![]()
大里綜合管理株式会社
代表取締役社長 野老真理子 Tokoro Mariko |
2010年3月
2月○○日
「全ての経費を節約して人件費を守り、100年に一度の不況を乗り越え よう!」。そう決めた35期のゴールが見えてきた。毎月の月次決算の数字から、みんなの努力が読み取れる。スタッフ一人ひとりの献身的な働きと、やさしい お客様に囲まれている今を心底幸せに思う。このありがたさを担当させていただいている「かじ取り」一点に集中させたい。 2月○○日 市 川先生に合唱指導していただいて3年目。月に2回の練習で持ち歌が4曲になった。九十九里合唱祭にも参加させていただき、昨年は1000人のお客様の前で 歌うことができた。我が社の昼休みコンサートにもデビューし、2月10日には2回目の大網合唱交流会で5つの団体と歌いあった。社員全員が参加する大里合 唱団は力を合わせることの楽しさと勇気を与えてくれる。 2月○○日 久しぶりに4人の社長仲間で懇談した。まずは3人で房 総の山を歩きながら、後から1人が合流し、ほぼ丸一日。時間を気にすることもなく目標もなく目的もなく、たわいのない話があっちに行ったりこっちに行った り。帰りの車の中で鼻歌をうたっている自分を知り、とても貴重な時間だったことが分かった。それぞれの会社を背負っているからこその一言一言は、すべてプ ラス発想で元気で明るかった。楽しい一日だった。 |