大里ブログ

のびのび会長の航海日誌(特別編 2024年7月)

7月1日月曜日

4:00起床、パジャマのまま20分ウォーキング、家の周りの草取り、収納ダンスの整理と、体、家の外、家の中と環境整備し料理では紫蘇巻きを50個作って油で揚げた。メールチェック振り返りラジオ体操朝ごはん後、大里で気づいた環境整備して8:00こうちゃんに福俵と神房の現場を案内、2日間取れなかった登記情報を片っ端から取って確認し10:30高柳さんのご主人が来て相談に乗って現地確認、11:30歩道を作るために引っかかった土地を1平米だけ売買のため11:30広瀬の土地を契約して東金法務局に受け取り3件相続の申請と私道持分の売買登記申請2件を提出、登記官が補正にならないように調べてくれその場で訂正することができてありがたかった。茂原法務局、千葉法務局と行ってそれぞれに受け取り、整理する時間もないまま大里塾、経営計画書作成塾と続いて進行させ20:30終了、長い1日がおわった。


7月2日火曜日

2:30起床、おにぎり5個を作って3:50大里へ。みんなはもう来ていた。今日はかずちゃんの命日、浜松のお墓参りに新幹部のよしえちゃんとリシくんが一緒に行ってくれ石井くん田中さんと5名で出発。8:00ちょっと前についてお線香とお花をあげ、住職さんに近況を聞いた。お母さんは元気らしい。トンボ帰りで12:30には大里について法務局に行き、子ども食堂の買い物をして15:30 7人の子供達とチーズケーキとふりかけを作った。18:00日本語教室ではいのちの歌をホワイトボードに書いて板書してもらいいみを話し最後にみんなで歌った。19:30家についてあるもので夕食、そのままソファーで就眠。


7月3日水曜日

4:00起床、6合のご飯を炊き、コーヒーとお茶を沸かして1日分のポットにいれ、紫蘇巻きを30個作ってしまい、4:30 7月から始めた健康管理での30分ウォーキングをして6:00 隣のイムさんを乗せてジャンボニンニク堀の畑へ。みんなはもう来ていた。9名で約1時間半、夢中で掘った。収穫したものを集め、大里に戻ってみんなでデニーズへ。美味しい朝食だった。イムさんを乗せて二之袋に戻り空花でパンを買ってニンニク畑へ。新たな3人が来て4人で炎天下の中続きをやっていた。法務局に行って補正2件、大里に戻って引き取った中古物件の代金やら領収書やらを整えて振り込みと共に郵送、通帳の残高がマイナス100万だったことが気になった。急にやって来たお客様に対応してもう1人の方が来るまでの間に銀行とスーパーにいき、急いで帰って、差し上げたいと思っていた紫蘇巻きを揚げて15:00一宮へ。久しぶりに昼食を兼ねた懇談をした。家に戻り今度はおにぎりを10個作って17:00大里に戻って書類を整理、こっちゃん始めみんなにおにぎりをたべてもらい、17:30ハワイアンフラの練習。なんとか一曲覚えることができた。20:30長い1日が終わり田中さんと一緒に鍵を閉めて帰った。


7月5日金曜日

1:30に目が覚めそれならレストランの料理を作ろうと、100本の紫蘇巻きを油で揚げ、グリーンカレーを30人分作った。今月3回目のウォーキングに出かけ、ラジオ体操をして大里に向かい持って行った荷物をのんちゃんが駆けつけて2階に持って行ってくれたのが嬉しかった。洗車、レストランの準備、合唱練習、料理の盛り付けなど11:00を超えるまで動き続け、多少疲れが出てお客様来る前に10分横になった。25食分の用意はしていたが結果的には31名が来てくれ、持参した料理やその他がほとんど配り切り、賄いで食べる時には最後の一皿分を田中さんと2人で分けて食べた。今日は純粋に田中さんと2人でやった。後片付けをして、4:00不動産購入希望のお客様が来て1時間二之袋と西中を案内した。お客様は私が疲れていることを知らないで期待して来てくれている。そう思い本気でそして親身にできることを尽くしいつものように手作りのケーキをご馳走して帰ってもらった。17:45不動産部のミーティング。なかなかわかってもらえないことを言い合うのは森田さんやけんちゃん以来でわかってもらえないことで疲れが倍増したが倒れるわけにはいかないと踏ん張った。あいてにわかってもらえる言葉を持たない時、持ちたくない時、私はしばし黙ることがある。諦めているわけではない。言い合うのが辛いのだ。そんな思いを持って1:30から動き続けている体を支えている心を感じ、そうだ自分へのご褒美をと思い通り道のセブンに寄ってジャイアントコーンを買って食べながら帰って来た。おかげさまで心は癒され疲れた体をもう一度支えることができた。


7月6日土曜日

1:30に目が覚めたが料理を作る必要がなかったのでもう一度横になり、目が覚めたのが5:00だった。日頃酷使している体を休めたと思うと嬉しくなった。5:00メールチェック振り返り、ご飯を炊いておにぎりを作り朝ごはんラジオ体操と続けて6:50大里へ。10分で洗車しパンと飲み物を買って駅で掃除しているリシさんたちに届け、気がついた環境整備をして8:00サマースクールの準備できている20人近くの子どもたちと打ち合わせを含めて11:30までの間に70名を超える子どもたちの班を決め、それぞれに電話しこれ方の予定を知らせあった。みんな真剣だった。12:00パンを焼いてみんなに食べてもらう私は2階のレストランで食事した。濱村シェフのメロンのカットが綺麗だったので下にあったメロンt真似てみた。フルーツカッティングは食べる人の事を考えてやることがわかった。六ツ野のお客様が来てくれ現地を見ながら精一杯の情報や知恵を提供した。17:00みんなより一足先に帰りみきのゆへ。お風呂とマッサージと食事と、月に一度の楽しみで麻生さん田中さん正雄さんと楽しんだ。帰りがけミニストップでフローズンヨーグルトを食べて帰って来た。


7月7日日曜日

1:30に目が覚めたのでそのまま起きて紫蘇巻きを160本おにぎり25個作ってそれぞれパックに入れ、ラジオ体操後大里へ。ラジオ体操にはイムさんのお父さんも参加していた。大里では正雄さんが長ネギと格闘していたのでバトンタッチし、頭と尻尾を大胆に落とし一本20円で売った。自分の分も5000円を超えた。大里に戻り残ったネギを炒め甘醤油で絡めて一袋100円で売った。10:00サマースクールに参加する初めての親子に来てもらい説明すると同時に本気で気になったことを叱咤した。1年生2年生そしてお父さんを泣かせてしまった。約2時間本気で向き合った。残ったおにぎりをとネギでみんなで昼食し一曲練習し14:00イムさんのコンサートが始まった。あっという間に時間が過ぎ後片付けして家に帰り蓮くんの8歳の誕生会をやった。残っていたおかずをアレンジしてさまざまにテーヌルに載せて賑やかひと時、最後は恒例の4人の孫を風呂に入れ片っ端から体や頭を洗った。21:00みんなが帰り台風一過ごとく散らかっているもの曲がっているものを整えそのまま横になって一日が終了。


7月8日月曜日

4:00起床、朝風呂でメールチェック振り返り後、残り物や冷蔵庫の中の保存食で、トマトカレー、きゅうりの即席漬け、ホットケーキを作り、隣のイムさんの家へ持っていき、ラジオ体操後大里へ。けんちゃんから連絡あり田中くんが接触事故を起こしたとのこと、南横川の現場にかけt漬け救急車の中でできることをし、お母さんと一緒に病院に迎えに行くまでのことをし、みんなに館内を一律に涼しくしてどのぐらいの電気が必要かをデーダーで出すように指示し、10:00二之袋の伐採抜根の立ち合いで約1時間、12:00近くに大里に戻り雑務実務をして、あられちゃん家でお返しをしなければならないお中元を2つ買い、遅い昼食後、法務局で2件書類を受け取り、幹部会議で話し合ってもらうことで気づいたことを一覧にしてメールし、その後少し体を休めるために18:00帰宅。たくさんの茄子を焼いて生姜醤油をかけ正雄さんが買って来た刺身でいつもより早い夕食をゆっくり食べた。


7月9日火曜日

よく眠れずに2:30起床、インゲン豆とししとうの醤油炒め、じゃがいもの甘辛煮を作り、ご飯を炊いた。4:30大里へ、よしえちゃんと同時だった。麻生さん市川先生を待って、5:00サマースクールのキャンプの下見に那須に出発。ペニーレインに着いたのは8:10。途中よしえちゃんが運転してくれてありがたかった。みんなが食べている間に宿泊する「なす自然の家」で挨拶。食事の後、板室温泉での川遊び、那須登山の場所を確認、鹿の湯に入って、みんなが昼食を食べている間にスーパーで昼食の弁当の予約など正味4時間の間に可能な限りよしえちゃんと確認した。帰りも運転を手伝ってくれてありがたかった。17:00大里に着き日本語教室でのバレーボールで迎えにいきアリーナでなんとか1時間楽しく過ごすことができた。石井くんリシさんのんちゃん笠置くんが来てくれた。終了後はみんなで海林で食事した。みんなを見送り、今日1日の行事を無事に何もかも終了しほっとした。確実に落ちている体力と機能を受け止めながらも約束をはtせたことが嬉しかった。


7月10日水曜日

4:00起床、メールチェック振り返りしながらいつもと違う体の異変を感じた。おにぎりを18個、きゅうり6本で即席漬けにして5:50大網駅へ。草で覆われた花々を、みんなで端から草刈りしながら浮かび上がらせた。おにぎりやきゅうりを食べてもらいながらひと話して大里へ。8:00からの環境整備までに時間があったのでガソリンスタンドに行って3日分の洗車を入念にした。大里に戻るとみんなすでに棚の整理を始めていた。私もいつのまにか3つの引き出しを使っていたものを2つに、鞄を置く棚に入れてあった3つのボックスを入れ直し、最後に不動産部のボックスを整理した。カバンの中もチェックしてまずは課題が明確になった。反省会をやったあと、体の異変は何から来ているのかがわからなかったがオーバーワークに間違い無かったので有無を言わず体を休めてみようと家に帰った。それでも途中スーパーでチーズなどを買い、昼食に素麺を茹で豆乳で割ったつゆをかけ豪華な和風冷やし中華にして正雄さんと食べた。眠れないけど2時間横になった。それでもやっぱり時間が勿体無いと土曜日そばの日のブルーベリーチーズケーキと、2リットルの牛乳でチーズを作り、
チーズはペニーレインで買った食パンに塗って17:30大里に。18:00からフラの練習。やはり休んだからか体が動いた。家に帰りイムさんのお母さんにもらった豚キムチで夕食、そのまままた体を休めた。


7月11日木曜日

4:00起床、メールチェック振り返り後、ストレッチしながら20分のウォーキング。玉ねぎ茄子ピーマンと豚肉でガパオライスを5つ作り6:55大里へ。5分で洗車し7:00保全部リーダーと勉強会。生涯が悟り、脳の使い方を改めて学んだ。8:00気付いた環境整備、8:30不動産部会議と続き9:30請求書を出す西野の現場確認、大網の値段を下げた土地の確認にいき、ついでに2箇所の現場を回った。12:00もって言ったガパオライスを食べながら相続が終わった9筆の所有権移転の書類作成。法務局から色々と教わって来たことが本当に役に立っていることをありがたく思う。2人の相続人にリレーで書類を回してもらうように書類を整え17:00社員勉強会では一冊を読み終えたことがすごいと思った。こっちゃんやゆっぴと束の間の交流をし、不動産部と契約のことでそれぞれと話し、19:39家に帰り、朝に続いて豚ロースを焼いて日頃のタンパク質不足を補った。エアコンをかけずに就眠。この頃夜のお茶をカフェインレスの麦茶にして睡眠を確保する工夫を始めたからか、4:00までの睡眠ができていてありがたい。50年の大里の到達レベルをそれぞれのスタッフが自覚して仕事に活かすことができていなく個人のレベルで仕事をしていることを指摘した。私自身も大里システムを駆使できずにいるがその時はできる人にやってもらうことで補って来た。一年目は自立、2年目は主力、3年目は主役の成長過程がバランスに欠ける場合補い合うことが大切でその前提は情報共有。そう思って気付いたことを共有すること。この延長上に組織や個人の成長を勝ち取りたい。


7月12日金曜日

4:00起床コーヒーと麦茶を作ってメールチェック振り返り後20分のウォークへ。7月から週に3回やると決め今週は2回目、歩きながらあちこちの筋肉を動かすサーキット。小雨が降っていた。あるご飯を全部使っておにぎりを作って弁当にしそばの日のメニューを考え洗濯物を干し、7:00よしえちゃんと5箇所の現地調査。ついでに私が手がけている物件を2件案内した。朝は通勤と重なる道路が混雑することがわかった。8:30大里で市川先生と学童で歌う歌を相談、持って行ったおにぎりを食べてもらった、9:00サマースクールが始まる前に終わらせておきたい取引の書類を整え、司法書士の先生にそれぞれ依頼し、それらを届け、みやこ野の中古を確認、住所変更を頼まれている書類を東金法務局に提出して14:30が過ぎ帰りがけに久しぶりに丸亀うどんを食べ昼食にした。15:00まきのき学園の第三社員になっているための今起こっている利用者さんの苦情を施設朝から聞いた。16:00上谷の現場と茂原2ヶ所を田中さんと周り帰りがけに茂原にできた小さなコストコに行った。帰ってサマースクールのテント張りや、これから始まるブルーベリーの収穫の予定を相談。20:00帰宅、野菜を炒めインスタートラーメンで夕食にした。


7月13日土曜日

1:30起床、昼間は関わることができないレストランの料理を作り上げるため、メールチェック振り返りを済ませ、瓜を切って生姜と唐辛子白だしで即席漬け、きゅうり玉ねぎハムを和えてサラダ、、即席漬けにしてあったきゅうりをキムチに、いんげんの醤油炒め、ナスの揚げ浸し、そして大量にもらった紫蘇を作り置きしておいた甘味噌で巻いて油で揚げた紫蘇巻き150本、トマトと豚肉を炒めて卵で絡め、と3時間一気に作った。4:45ブルーベリー畑に今年初めての収穫に。小さな洗面器いっぱい収穫した。6:30家でラジオ体操、餅を焼いて朝ごはんとテントを張るため大里に集まってくれているスタッフの朝ごはんとして作り上げた料理と一緒に持って7:30大里へ。餅を配り、8:00まで料理の盛り付けの見本を作り、8:00集まってくれた10人の子供達と10個のテントを張り、12:00まで目一杯かかってさまざまな準備をした。3000円で買って来たトマトをはじめとする野菜をパッケージに販売ができるようにしてもらいその場から来た人が買ってくれ、まずは元が取れたように思った。直射日光とテントの中では温度が違うことも改めてわかった。昼過ぎからレストランの洗い物を手伝い続け14:00賄昼食でやっとの一休み。1:30から一気にかけ続けて来た疲れが出た。15:30まで後片付けを手伝い、17:00ネットスーパーの利用の仕方を習いにベイシアへ。店長が丁寧に教えてくれた。明日の朝市のためにケーキの材料を買って大里経由で19:00帰宅。昨日茂原の小さなコストコで買って来たパンを食べて横になり終了?22:00に起きてレアチーズケーキときゅうりのQちゃん、そしてかぼちゃの甘煮を作って日曜日を迎えた。


7月14日日曜日

4:00起床、メールチェック振り返り後、6合のご飯を炊いておにぎり12個、10本のきゅうりでQちゃん、玉ねぎときゅうりと笹かまぼこでサラダ、冷蔵庫に入っている野菜をみんな入れたカレーの4種を作った。6:00雨が止んだので今週1回目の20分ウォーキングに行き、ラジオ体操、朝カレー後、朝市へ。持って行ったものが売れて5000円になった。朝市には孫4人と子供3人も来て夕食を豊で食べる約束をし、サマースクール前に登記書類を司法書士さんに預けるためのレターパックを大里で作り郵便局に持って行き、家に帰って月一回の二之袋の食事会の準備をした。11:00イムさんも和彦も来て11人で楽しんだ。13:00後片付けをして横になり1時間の昼寝、大里に戻ってサマースクールの準備や手配をして100均に寄って壊れ持っていたペンケースを買って隣の靴屋さんで葬式用のパンプスを買って家に帰りカバンの中のインナーを5個の牛乳パックで新調しまきのき学園の理事長が書い本を1時間読んだ。夕方豊で夕食、何気ない情報を交換した。大人1人1000円づつ集め正雄さんと私が10000円づつ出して支払い久しぶりに大河ドラマを見て1日が終了。


7月15日月曜日

4:00起床、20分ウォーキング、コーヒー麦茶を入れ、二之袋の食事会の残ったおかずで朝食、ラジオ体操後、大里へ。途中、現場を見て、ガソリンスタンドで洗車した。森住さんに出会った。2日間休みで台湾に行くという。大里ではお中元が倉庫を占領していたので全てを出して整理整頓した。買付書が入っている福俵に出かけ借主さんに挨拶したところすごい剣幕で怒っていた。わけわからず聞いていたが逃げるわけにはいかないのでひとつづつ切り分けて方向を出し帰って来た。450万で買いたかったと言われたので大家さんを説得し売ってもらえることにしたが今度は借主が買わないと言って元の木阿弥になった。大家さんには最初に来ていた買付書を履行することを言い直し借主には長年何もしてくれなかったと言い続けて来たことの確認を明日すると約束した。久しぶりの真正面からのクレームで、なんだかモヤモヤのままだった。夕方愛ちゃん正雄さんと森の湯に行ってゆっくり温泉に入り食事した。気が楽になって帰ってくることができた。


7月16日火曜日

4:00起床、20分ウォーキング、朝ごはん、ラジオ体操後、ブルーベリーを摘みに行き、そのあと桂山にも見に行った。ブルーベリーが今が盛りと実っていた。8:30木鶏会はいつものように自分と向き合う、みんなと向き合う貴重な時間だった。10:00昨日に続いて福俵の賃貸物件に行き借主さんと1時間、話を聞き、話をした。帰って来て3件、東金法務局に出す書類を作り、12:00子ども食堂の子供たちが5人来たのでセブンに買い物を頼みみんなでコロッケサンドを食べた。たわいのない食事だが美味しかった理由はお腹が空いていたこととみんなで食べたことか。法務局に行って申請し帰って来て子供達とカレーを作った。何度も呼ばれたため伊藤くんのお母さんが手伝ってくれ助かった。福俵にことでこうちゃんが友達を連れて来て2年間賃貸してその後に購入する話をした。南今泉の日本語教室に行き、1時間いのちの歌の歌詞を書き読み意味を伝え歌った。その風景は山田洋次監督の学校の一シーンだった。愛ちゃんが手伝ってくれ、3週間休むことを伝えた。帰って来て、卵を焼いて、きゅうりのスライスで野菜をとり、餅を焼いてカップラーメンに入れて食べた。


7月17日水曜日

4:00起床、メールチェック振り返り2日分して、きゅうり、みょうが、生姜、唐辛子、紫蘇で即席漬、ブルーベリーレアチーズケーキを作り、20分のウォーキング、大里に卵と牛乳をとりに行きホットケーキ、桂山のブルーベリーをザルいっぱい取りに行き、ファミリーの会と四半期検討会に持っていくものを作った。それらを持って9:30大里へ。藤井さんが子供たちの棚を作ってくれ、庭ではガーデニングの植え替えをしていた。10:00大野さんのチョイスした映画を見tq。本当にいい映画だった。その後それぞれの逸品持ち寄りで食事をして、その際に3000円集めることやこれからのことを伝えた。いい機会だったので千葉さんにはラインに入ってもらうことや私の考えを伝えた。15分遅れて二之袋の四半期検討会に参加、いつものことだが、持てる力の限りを尽くして参加し発言し叱咤激励した。途中の休憩でやっと一息、その後も17:30まで議論を尽くした。18:30も茂原で同友会茂原支部の例会に石井くんと正雄さんと出席、一緒に勉強して来た2人の発表会を聞き、総評?そこでも持てる力の限りを尽くして話した。自分が感動できる話でないと相手も感動しない。自分が納得できない話でないと相手も納得しない。そう言い聞かせながら。朝4時から動き続けている自分の電池が切れさすがに茂原からの帰りは運転してもらった。帰り道業務スーパーが閉店間際で空いていたので鶏がらスープと唐辛子を買い、飯高さんが作ったおにぎりの残りを2つづ、セブンイレブンで買ったフッシュバーガーを食べながらの帰宅。全てを脱いで残り湯で行水しきゅうりを切って野菜として補いテレビもつけずにソファーに横になり1日が終了。確かに生きている、頑張っていると思いながらも、サマースクールの大きな不安を解決できないままだった。


7月18日木曜日

3:00 起床、メールチェック振り返り後、梅干しと甘味噌のおにぎりを8個づつ作り8個のパックに詰め、4:00 20分ウォーキング、4:30シャワーを浴び5:00大里へ。みんなすでに来ていて八ヶ岳に向け出発、出がけに松原さんが田舎から送って来たとみかんをくれた。石井くんや笠置くんが運転してくれくつろぎながらも、気がついた端から話し合った。談合坂サービスエリアで朝食、インターを降り9:00開店間際の直売所で新鮮な野菜と牛乳を買うことができた。真っ青な空と南アルプスの山々と広大な畑に感動しながら目的地の音楽堂は閉まっていたが大きな軒のある建物で四方を緑に囲まれ本当に素敵なところだった。山と木々と芝生と建物がどこから見ても絵になって、その絵の中に鹿が現れみんなで歓声を上げた。軒の大切さを実感した。近くの日帰り温泉を検索し昼食を兼ねてゆっくり入り、13:00には出た。みんなで一泊することができなかった今回の四半期旅行だったがたったこれだけのことで本当にリフレッシュ出来楽しかった。帰りの車の中でサマースクールやその他の気づいた未定の箇所を埋めあい、17:00大里に到着、みんなで洗車し、田中さんと石井くんはブルーベリーをとりに、私は野菜売り場の剥き出しになったままのトマトやピーマンや茄子を綺麗に洗って加工して冷凍庫、小さなトマトはのんちゃんに手伝ってもらい袋に入れて50円でくる人に売り、なんとか完売することができた。家に帰って持ち帰った野菜たちを仕分けし、長野で買って来た高原野菜をサラダに、帰り際に加工した茄子とピーマンを肉と炒めて夕食にして一日が終了。


7月19日金曜日

3:00起床、隣からもらった10本のきゅうりでQちゃん漬け、味噌に胡麻胡桃ピーナツ粉きな粉を入れて甘味噌を作り 170枚の紫蘇で巻いて油であげ、長野で買って来たせろりの大株を切り分けて茎の部分は千切りで白だし漬け、葉っぱは細かく切って油揚げを一緒に炒めて佃煮、それらを弁当にして2つは田中さんと正雄さん、6個の弁当をを持って8:00大里へ。久しぶりの合唱の練習では腹の底から声を出した。11:00の契約決済のための書類が届かず、司法書士さんと買主さんに念のために15:00に変更してもらい、連休明けの電話に対応しながら補正で呼ばれた一つもれた住所変更の書類を作り登記所に行って取り下げと同時に出し直すためにセブンでコピーをして原本の写しに間違いがないと署名押印して出そうと点検したらコピー機に権利書をとり忘れ、戻って届けそれぞれの行動を心を入れ淡々と時間を送り、戻ったら大網高校の先生が来て高校のお願いをされ、電話の鳴り止まない中弁当を食べた。14:30契約で買主さんが来て15:00司法書士さんに書類を渡して無事終了。隣で接客していた田中さんのお客さんも合わせて歌を一曲プレゼントし、のんちゃんのクレームに巻き込まれ、草刈り依頼の現場と中古物件の売却依頼と立ち合いの依頼の下見で3件の周りそれぞれにその場から連絡して完了させ帰って来てクレームの続きで現場に行き冷蔵庫の中を整理して持ち帰るものを段ボールに入れて20:00帰宅。正雄さんが子供達と食事に行ったのでチコちゃんを見ながら今朝作った漬物や大盛りサラダで夕食、そのままソファーで横になった。
判断決定実行反省の繰り返しで個人も会社も成長していくのだが同じ失敗をしないために、人の失敗を自分のこととして受け止めるためにその都度時間をとり気を入れてしっかりと話しているがもう少し画期的な方法を学ばなければと思う。


7月20日土曜日

4:00起床、6合のお米を炊き、20分ウォーキング。みじん切りにしたジャンボニンニクで豚肉とししとうを炒め8つの弁当を作り、シャワーを浴びて6:30大網駅東金線土手の草刈りへ、約1時間みんなで汗を流し、大里に戻ってみんなで焼肉弁当を食べ、8:00サマースクールのリーダースタッフたちとミーティングが始まり12:00ギリギリまでかかって最後の準備をした。2階のレストランの食事4人分を8人で分けて食べながら中学生たちとサポート体制について話し合い、14:00茂原、大網2件の売りたい方の現地調査、15:00華道教室、売りたい買いたいのお客様の問い合わせに応えながら19:00帰る途中、桂山のブルーベリーを見に行き、熟したブルーベリーを積みながらも動物たちにかなり倒されていることを感じて帰って来た。100%の蓄電を使おうとエアコンと車の充電をし、シャワーを浴びて夕食してそのままソファーへ。22:00に目が覚めて日曜日のスケジュールを確認し振り返りを書いた。


7月21日日曜日

眠れなかった。夜中降っていた雨で草木が喜んでいるだろうと思いながら大里駐車場に張ったテントが気になった。22日からの学童のことが大きなプレッシャーになっていることがわかる。寝ようとしてもあれはどうするこれはどうすると頭を回りその都度答えを出す。ほとんどの仕事は3週間やらなくてもいいように組んだが、売って欲しいと頼まれているあれとあれと頭の中をよぎりどうしようか迷う。昨夜食べたハンバーグが消化できず胃の中が重かった。2024年学童ラインに丁寧にメールを書いた。そのまま起きて紫蘇巻きを60本新たに作り、作っておいたきゅうりのQちゃんをパックに詰めたり、4:00大里に行って朝市で売る紫蘇巻きを取りに行き、テントが悲惨なことになっっている状態を見た。お弁当を8個作り朝市で売るものを正雄さんに託し6:00一宮海岸へ。来週お世話になる地曳祭の挨拶をし地曳保存会の人たちと約1時間立ち話をして後はリシさんに任せて帰って来た。帰り道細草と小沼田の現場に行き、二之袋で10分シートを倒して横になった。8:30大里に戻ってコンサートの会場を作り、9:00小沼田のことで来てくれたお客様と契約に詰めをし10:00古典を学ぶ地球塾、13:00蕎麦打ち教室とこなしコンサートの片付けで机を学童ように設置し17:00成田の80歳を超える父親と50歳を超える娘でやっている定食屋さんに2年ぶりに行き、2年間を埋め合い、駆けつけたことを喜んでくれた。一緒に行った椎名さんに久しぶりに学童一色になった大里を見てもらい、21:00家に帰った。今日が寝れるはずと横になった。


7月22日月曜日

4:00起床、サマースクールスタートの日、メールチェック振り返りをして20分ウォーキング、いつものサーキットを10分で終了させ残りの10分は呼吸を整えながら今日1日をイメージし気づいた対策を考えた。シャワーを浴び卵を炊いて野菜を炒め弁当2つ作り残ったおかずで朝食、6:15大里に行き10分で洗車、6:30ラジオ体操では9名が参加してくれた。7:00リーダーやスタッフが来て準備開始、指示のもとに心一つに動いた。緊張していたからこそ体を動かすことでその緊張が緩んだのはみんなだけでない私もその1人だった。8:00続々とやって来た。打ち合わせ通り中学生たちが受付をしきり、リーダーやスタッフたちは初めて来た子どもたちを誘導していた。8:15朝礼開始、お母さんたちにも参加してもらった。正味30分の朝礼は初めての子供以外は慣れていて初めて来た子供たちもその雰囲気に飲まれていった。気合を入れた後それぞれの挨拶をし合いオリエンテーリングが始まり初日の昼食はお母さんたちに作ってもらいしっかりと名前を覚えたり雑巾の使い方を教え7つの約束と掃除の3つの約束を昌和できた。昼食は外で食べた。暑いとはいえその暑さを甘んじるためにも1日の半分は外で活動したかった。どの子も汗をかきながら食べた。お皿を一枚のティッシュで綺麗にしあう競争もした。後片付け後一休みして最初の調理実習でふりかけを作った。今年は食べるものを作ることを教えたいとの一つ目だった。まごはやさしいの意味を伝えそれを考えながら作り、つまみ食いしながら味を覚え何一つ計量器を使わずに体で覚えそれぞれの家に持ち帰り話題にしてもらいたかった。15:00愛ちゃんが来てダンス。私もみこに手伝ってミラってハワイアン、よしえちゃんが南中ソーラン、そして愛ちゃんのヒップホップとみんな夢中だった。その間に暑い中外で中学生たちにホットケーキを焼いてもらいおやつはヨーグルトとホットケーキ、掃除をして残りの30分は水あそび、17;00終了させみんなを見送り17:30リーダースタッフミーテングでは一人一人が意見をいい次の日の打ち合わせをし終了。無事終了できたことが嬉しかった。事務所では保全部の検討事項が2つあり約1時間話し合った。明日の昼食が急遽替わり材料を揃えなければと閉店間際のスーパーに行き、買い物籠とクーラーボックスをいっぱいにして持ち帰った。夕食はそばを茹であるもの全てをそばに乗せ大盛りの中華風冷やしたぬきそば?こんな料理もみんなで作りたいなと思ってそのままソファーで横になって1日が終了。伊藤さんが昼食を保護者の人と作ってくれたこと、石井くんが平和とはみんなが喧嘩やいじめをせず仲良くすること、マリアンがたくさんの写真を撮ってくれたこと、最初泣いていたミコトが帰る時は笑顔だったことなどなど一人一人の顔を思い浮かべながら心からの感謝と感動と幸せに包まれた。手を抜かずやれることの精一杯をやりながらなんとか無事に3週間を終えたいと願った。


7月23日火曜日

4:00起床、体がだるく初日の疲れが抜けきれていないことがわかる。きっと子供達や関わっているみんなもそうではないかなと思った。振り返りはサマースクールのラインでも送ろうと思ったので誤字脱字などチェックしがそれでも間違いがあったのが後で読んで恥ずかしかった。目一杯時間がかかりそれでも10分はウォーキングできた。6:30大里へ。ラジオ体操も昨日より参加者が増えた。6:40洗車後パンを買いにいき、7:30リーダーやスタッフたちが来た。朝ごはんを食べてこない子供も含め今日のエネルギーになればとパンを食べてもらい朝の会議をした。1日の流れを確認し私が15:00からいなくなることを理解してもらった。7:50みんなが集まり掃除からスタート。8:20朝礼では般若心境も祝詞も憲法前文も唱和しサッカーの歌も歌った。1時間各班で暗唱することに使い、10:00外で調理実習、まずはみんなに見てもらいながら見本を作り、それをつまみ食いをして味を覚えそれぞれに分かれてスタート。みんな夢中で作っていた。はみ出した1年生を集めて特別にきゅうりを3本づつ切ってもらい塩で味付けして一品、ほとんどの班がつまみ食いで無くなってしまい、それでも自分が作ったものがあっという間になくなった経験は達成感として一年生のの心に残った。ガパオライスとトマトスープ。今日も計量を使わず味を見ながら調味料を加えていった。11:30美味いうまいと言いながら何一つ残らず、いや食べきれなかった子供達の残り物は食べたいみんなの口に入れその一つを残した子の口にも入れ食べ物を残さないことも教えることができた。昼休みコンサートでは小学生のピアノを弾く子供たちの発表会をみんなで鑑賞、その後はまたおやつ造りで黒砂糖で黒蜜を作り、きな粉をかけた白玉を作った。みんなのデザート作るを見届けたかったが途中10ヶ月家賃を滞納している人が家を探しに来て対応の判断に迷っていると呼ばれたので子供達から離れて接遇し、15:00明治記念館で開催される不動産女性塾に片道2時間の講演に行った。90名以上が参加してくれた。いつもだと2部の司会をやるのだが今回は時間に間に合わないかもしれないと伝えてあったので代わってもらい北澤塾長は90歳の誕生日でますます元気でチャーミングで素敵だった。サマースクールはその後ダンスと掃除と水遊で無事終了したとよしえちゃんとみこちゃんから連絡が入り安心した。20:30東京を出て途中ハッとしたことが2回あったので大きな声で歌を歌いながら22:00無事家に帰って来た。


7月24日水曜日サマースクール3日目

4:00起床、体が重い締めがしっかりの開かない。きっと子供達も相当の疲れが溜まっているだろうと思う。メールチェック振り返り後おにぎりを作って5:45大里へ。6:00までの15分だけシートを倒して目を瞑った。6:00リーダーやスタッフたちが集まり、打ち合わせでお弁当の入ったリュックは直接小中公園に持っていくことになった。大里スタッフも中学生たちもお母さんたちも指示され得ることなく声をかけ合いながら動いていた。6:30ラジオ体操が始まりその後点呼をとって15キロウォーク出発。それぞれがぞれぞれの役割を果たしながら時間が経過していった。私はフリー班として伊藤さんとを見つけながら行動した。転んで足を怪我した連絡への対応から始まり、歩けない雰囲気を醸し出す子供達へ、叱咤激励し続けた。チェックポイントで思い思いの振る舞いをするお母さんたちやそれを嬉しそうに味わう子供達。私の出番がないほどみんなが頑張って支えてくれた。泣き出してもうやらないと言っている子、どう見ても熱中症の一歩手前だと思う子、気持ちが負けている子今年も様々なドラマがあった。中学生や桔平にも本気で支えてもらった。サマースクールの最初の大きな行事!酷暑の中で子供だけで15キロも歩かせるなんて誰もやらないしやらせないだろう。でもみんなで本気で力を合わせないとできないことをやるからこそ味わえるものがある。なんとかやり続け言い続けみんなに力を借り続けそして水に力をもらって13:30最後の班がゴールした。子供達の顔は皆輝いていた。その後みんなでトマトを食べメロンを食べアイスを食べた。お母さんたちの愛情を感じた。雪乃のお母さんお父さんも石井くんも一緒に歩いてくれ、今年の15キロウィークは一回り大きなみんなの中のイベントとして位置付けられ無事終了した。みんなを集めて少し体を休めその後閉会式をやった。どの子も誰を指名してもみんな言いたいことがはっきりしていた。いい発言もいい作文もいい経験いい体験があってこそできるもの。誰1人いい加減に参加できなく、誰もが精一杯やらないと掴めないもだから、それぞれがその役割を果たそうとし、互いに感謝しあえるのだと思う。その後ダンスの練習をし、そのダンスではフラを私がよさこいをよしえちゃんがヒップホップを愛ちゃんが伝え、石井くん笠置くんもよさこいを踊っていたのが微笑ましかった。掃除をし水遊びをして17;00終了。17:30反省会でもみんなの発言が力を合わせて達成できたことが語られスタッフリダーたちがどれほど頑張ったかを確認できた。時間通りにことが進んでいる18:00の終了。その後昨日来た10ヶ月滞納して今月中に家を出ないといけない人が高校生を含む家族3人できた。気持ちを変えてこの家族が本当に私たちの出会いで新たな絆を作り上げてほしい気持ちを伝えた。まだ確信が持ちきれなかったが28日に親子4人揃ってライン会議で話し合おうと伝えて帰ってもらい、冷蔵庫の中にあった葛餅を4皿に分け最後まで残っていた石井くんや田中さん野老さんと食べながら1日を振り返った。


7月25日木曜日サマースクール4日目

4:00起床、前日の振り返りを送るのに1時間かかり、茄子の炒め物と牛肉を焼いた朝食を作り20分のウォーキングの後シャワーを浴びて6:15大里へ。毎週木曜日は7:00から1時間若き保全ブリーダーたちと勉強会をして来たがサマースクール開催中は6:00にしようと自分から提案したのに遅刻してしまった。それでも作って来たおにぎりをひとつづつ渡してラジオ体操を挟んで7:00まで懇談できた。洗車、そしてパンを買いに行き、7:30朝ごはんを食べてこなかったリーダーやスタッフたちに食べてもらいながら打ち合わせをし、7:50雑巾を持って掃除が始まった。8:15全員が席について雨にも負ケズから唱和、朝礼と続き、8:50から班ごとに何か一つできるようにしようと呼びかけ、子供だけの世界になった。スーパーに行って昼食の弁当を作る大量の買い物を済ませ、9:30 だらけている子供たちを一括しそれぞれの出来具合を聞きながら全員を集めて天津祝詞を10回唱和した。10:00弁当作り開始、初日に作ったまごはやだしいのすべて入ったふりかけをさつまいもと干しエビを加えて作り、ウインナーを焼いて一年生が全員のきゅうりの即席漬けを作った。アリーナで食べるはずだった弁当を持って行かずに11:30昼食、後片付け、12:30大網アリーナへ。石井くんリシくんよしえちゃんみこにスポーツ大会を任せ、残ったご飯と新たに炊いたご飯でおにぎり、中学生たちとスーパーに行って牛乳、ジュースを1人2杯づつ飲めるように計算し1リットルサイズで30本、他にバナナを80本買ってかけつけ、休憩時に中学生たちと振る舞い、後半のスポーツであるサッカーの試合を見届けた。みんな夢中でボールを追っていた、その間を見てかかって来た電話の対応でお客様たちと話し、16:30後の子供達をよしえちゃんに託し東金法務局へ補正2件、その後歯医者さんにいった。帰り道ゆきちゃんから誘われ孫会いたさにかっぱ寿司に行った。正雄さんあいちゃんも合流して野老一族との束の間の交流、スポンサーとしての役割を果たして終了。途中大里とよしえちゃんに連絡し留守の間の情報をもらい安心した。スポーツの初役割を石井くんから以前に聞き、その通りだと確信できた。中学生が大事な場面でスマホを見ていることや80本のバナナがどうして10人近くの人の口に入らなかったのか、それからよく自分の頭で考えもせずどうしたらいいかを聞いてくることへの対処が課題だと思った。


7月26日金曜日サマースクール5日目

4:00起床、メールチェック振り返り20分ウォーク朝食後5:30大里へ。今日からくる21名のミャンマーの人たちのために25個の玉ねぎをむいてラジオ体操を休んで大人用のカレーを作った。ご飯は30合、放置されていた茄子やピーマンが可哀想ですべて下処理加工して保存した。伊藤さんが手伝ってくれた。7:30リーダースタッフが集まり打ち合わせ、7:50みんなが来て掃除開始、今日は調理実習の準備、全体で集まって唱和朝礼後合唱に先生が来てくれ月桃の歌を習った。そのあとはカレー、スープ、チーズ作り。ミャンマーの人たちが到着、70人の子供達と歓迎交流し昼食、時間がなかったので後片付けとおやつ作りは中学生に頼み13:00大網東小学校でトイレ掃除。8人の大里スタッフが一班づつと90分素手でトイレに向き合った。最初嫌がっていた子供達もいつの間にか夢中になって汚れと格闘し綺麗になって嬉しかったとそれぞれ閉会式で発表してくれた。帰ってフルーツポンチのおやつ後、後片付けを17:00までやり17:30スタッフ会議では今日もみんながそれぞれに1日を振り返った。初めて私の片腕になって頑張ってくれているよしえちゃんが昨日の喧嘩やその後の対処の仕方で眠れなかったと伝えてくれ、そのことを少し話した。みんな瞬間を精一杯生きている。喧嘩や言い合いもそのひとつ。その瞬間にそれぞれの精一杯の行動で今日を生きたはず。過去も未来も生きることはできない。その時思ったらそうすればいい。喧嘩もいい。そして今日は今日で生きればいい。昨日のことはすでに過去。みんな振り返る暇なく今のやることに精一杯だったはず。どうしても必要だったら話し合いたいと伝えてくれれば時間を取って話し合うよ。などわかったかわからないかを確認取る時間はなかったが私もその瞬間を伝え終了。どの子も可愛い。子供が自ら解決すべき主権!よしえちゃんが同じ考えだと言った。今日は眠れるといいねと伝えた。子供の一つ一つの精一杯に一喜一憂している大人たち。私たちはそれを受け私たちの今を精一杯生きたかを振り返ればいい。その後地曳祭りの準備をしている大里スタッフに合流21:00家で昼のカレーを持ち帰り夕食その後の記憶なし。


7月27日土曜日地曳祭りとねっと99

3:00起床、メールチェック振り返りしてシャワーを浴びて4:10大里へ。頭を洗う時間がなかったが仏壇には無事に1日を過ごさせてくださいといつものように線香を立て水を取り替えて手を合わせた。大里では昨夜のうちに切ってくれた玉ねぎと千切りにしてくれたピーマンをさらにみじん切りにして所定の調味料を整え、2つのフライパンを同時に使い両方で1キロの挽肉にピーマンと玉ねぎニンニク生姜オイスターナンプラーで味を整え大鍋に移し替え約3時間10回、300人分のガパオを作った。途中担当の田中さんのんちゃんも来て漬物やご飯を作ってくれた。盛り付けの量や形のモデルを作り役割終了。下に降りて今度はサマースクールで散らばった様々なものを整え掃除しお客様を迎える準備をした。大里から乗る子供たちも集まり手伝ってくれた。8;15バスに乗って出発9:00一宮海岸に着いた。安全といい思い出作りのためのできる限りのことをした。今回は地曳保存会の人たちに前に並んでもらい子供たちに祝詞をあげてもらったり、船がどう出発し網を弾き魚が獲れるまでの全てを見てもらった。去年は山本くんと私が、今年は石井くんと私が海で綱を引く担当をした。クライマックスではカモメが群がり大漁、たくましい漁師たちが魚を運ぶ様をみんなで見届けた。小屋に戻ってとうもろこし、フランクフルト、ガパオライス、魚のフライ、スイカ、とまとなど振る舞い研修で参加してくれた大学生たちも頑張ってくれた。挨拶をして歌を歌い終了。12:50子供達を連れて帰り、それぞれの親に引き渡し、14:30まで後片付け15:00から講演会が始まった。2人の講師がかわるがわるリレートークの2時間、盛り上がりきれない講演会で終始学生たちが居眠りしていたことが気になった。終了して後片付け、不動産のことで相談に来てくれた2人のお客様に対応、17:00朝からトマト以外に何も食べていない自分も含め応援に来てくれた2人を田中さん正雄さんとデニーズでご馳走し大里に戻って残っている人たちと終了。無事1日が終わった。28日11時に契約する土地の一切の準備をしておらずどうやっていくかをイメージして持ち帰った魚は正雄さんに下処理してもらい終了。やることは山積みだが無事に終えたことに安堵した。夢中で駆け抜けた1日だった。


7月28日日曜日

3:00起床、ヘナで白髪染め、その間に振り返りを書き送る。朝市で売るチーズを作ろうとしたが酢が切れて断念、6合のご飯を炊き5:00大里農園にブルーベリー摘みに。正雄さん田中さん麻生さん笹倉さんが後から合流、ざる一杯は採れたので一足先に自宅に帰り、目玉焼きの入ったおにぎり15個、野菜とウインナーの炒め、冷まして11パック、セロリやうりの漬物
20パックにして7:40 朝市に持って行き、田中さんと正雄さんに託した。大里の今日の売り物は田中さんのお赤飯、みんなで積んだブルーベリーそして私が作ったもの。サマースクールを理由にしないで済んだことが嬉しかった。8:00大里に戻ってよしえちゃんに同行してもらい12:00に契約する土地の境界杭探しに。現場のことはある程度知っていたし売主さんとは内諾は取れていたがそのための準備が何も出来ておらずで現場調査で浸透マスがあることもわかり、大里へかえってその契約書や重要事項を必死に作った。11:00二之袋の土地の相談で息子さんとともに来社されたお客様と約1時間打ち合わせ8月31日に契約決済する約束、12:00契約のため買主さんが来社され、無事お金を預かりなんとかこれからの流れを伝えることができた。13:00昼食に正雄さんがパンを買って来てくれたので朝市で売れ残ったものと一緒にみんなで食べながらも出来ていなかった仕事の整理をし、ベイシアから明日使う大量の荷物が届き冷蔵庫を整理して入れ、買付証明書を出したのにまだ資料が届かないと3度も連絡があった書類をなんとか整理し、新たな2つの契約の連絡を取ったりしと夢中でやった。15:30去年来た技能実習生が4人来てくれた。みんなにとって大里は日本の実家。忙しい顔は見せられない。みんなに話しかけるスピードと焦ってやっている仕事のスピードが違うことが自分でもおかしかった。17:3010ヶ月滞納して立ち退きを迫られているお客様と3回目のリモート会議を石井くんが体調を壊していたのでキャンセルして急遽680万円で売る予定だった物件をその人に貸すことにして手配し、一年ぶりに帰って来た息子たちの片言の日本語の話の流れで海に送って行った。家族は無事ですかの問いかけに暗い顔をした1人がいたことが気になった。後から聞いたら空爆でお母さんが亡くなったとのこと。その帰り道で権利書のできたお客様に届け、測量士さんから頼まれた承諾書に印をもらうため2件立ち寄り、12時に契約した書類を売主さんに送るレターパックを郵便局に出し戻ったのが17:00。正雄さんが連れて行ったみんなをまとめてバスで迎えにってくれると言ったので空いた時間で仕事ができた。その後、技能実習生の先生のまさきさんがお礼に来たのかと思ったら結婚したことを教えてくれその相手が顔馴染みのテツさんだったことにみんなで驚き祝福した。これまた30分ほど話を聞き、残っていたよしえちゃんと田中さんにかえろう!と呼びかけやるべき仕事が終わらずに困っていると相談されたので明日の午前中は私が1人で学童担当するのでその間仕事していていいよと伝えた。へとへとになって20:00家につき楽しみにしている大河ドラマが始まっていた。餃子を焼いて、冷凍パスタ、田中さんからもらったお赤飯のおにぎりで夕食。大河ドラマの終わりと同時に寝ていたかもしれない。


7月29日月曜日

3:00起床、メールチェック振り返り、5:50までかかって秋号の大里だよりカムカムハッピーの原稿を一気に書いた。朝風呂に入り6:15大里へ。月曜日はラジオ体操の当番、15分で3日ぶりの洗車、ラジオ体操後、伊藤さんと30日、6日のケーキ作りの打ち合わせ、全ての雑巾を洗濯機で濯ぎ脱水かけ今日から一緒になるミャンマー21人との掃除の準備をした。
7:50子供達70名、ミャンマー20名、大里10名?合計100名での掃除の効果が出しきれないまま。8:10いつもの唱和、朝礼して、ミャンマーの人たちはコラボ館へ、子どもたちは般若心経を全員で10回唱和した。その間に背中を真っ直ぐにして座れない子達を正し続けた。和尚さんから喝を入れられる座禅いるようだった。でも子供達はすごい。10回目が姿勢も声も一番良かった。そのあとは調理実習、牛乳でチーズ、かぼちゃの甘辛煮、そして学童三代料理のひとつのタコライスを作った。一年生たちはいつものようにきゅうりを切って即席漬けを作り各班に分けてくれた。12時バスの運転できてくれたけんちゃんに男子トイレが汚いと子供達が一喝され掃除した。半分の子供を乗せてサンライズのプールに向けて出発。先に行って回数券を購入し受付の人に事情を話した。半分の子供達が先に入り1時間遅れで後半の子供達も。サンライズのプールが急に賑やかになった。中学生と笠置くんにプールの中は任せ、おやつのホットケーキはよしえちゃんや来てくれたお父さん残った子達に任せ、待合室で束の間の一休み。仕事を思い出しあちこちに電話したりコンビニに行って入金確認したり。サンライズの人にお礼を言って帰ろうとしたら挨拶のできるいい子達でしたと褒めてもらえた。大里に戻ったのが4:00を過ぎていた。ホイップクリームや果物をトッピングしておやつを食べ17:00ベイシアに30日の昼食の買い出し17:30リーダースッタフ反省会18:10終了。18:30過ぎ保証人もお金もない4人家族の人に家を貸すための来社で、全員に生活を立て直す念書を書いてもらい売却するために綺麗にした中古住宅を案内し鍵を渡した。前月の2500万円に続いてまた680万円が塩漬けになった。贅沢一つしないで積み上げてきたものが誰かの役に立っていくのはいいことだが自分が所有する物件のそのほとんどがそんなプロセスで成り立っていいる今を改めて振り返った。みずほ台のおおきなかぶもひまわり荘もと思い浮かべ「ま、いっか」と気持ちを収める。保全部の機械の使用の仕方で責任者と幹部スタッフにその思いを改めて周知直し、冷蔵庫に入っていた頂き物のももをみんなで食べながら美味しく食べるための講釈し21:00残っている人たちと大里を出た。今日も昼食の取れずに1日を過ごしたことを互いに労いそれ以上に充実した1日を過ごせたことに感謝した。


7月30日火曜日

3:00起床、オリンピックを見ながらゆっくりとメールチェック振り返った。解凍後しばらく立ってしまった豚肉を細かく切ってジャンボニンニクと炒め朝ご飯と2つの小さな弁当にし6:20大里へ、石井くんものんちゃんも来ていた。今日の弁当は笹倉さんに食べてもらった。洗車、ラジオ体操と続け、2階でそのままになっていた大量の新たな茄子とピーマンを袋から出して洗って細かく切った。7:30に来たスタッフリーダーたちが手伝ってくれ、その流れのまま調理実習の準備をした。掃除の時間ではミャンマーの人たちには雑巾の使い方や掃除の3つの約束の意味がわかるように実践した。8:15いつものように4つを唱和し3つの歌を歌い朝礼。8:45日本国憲法前文を全体で5回昌和、出来た人は昼食作りを始めてもらい私は10:00まで唱和を担当した。1100食事作りを中学生に見ててもらい月末でお客様からいただいた入金の振替のため銀行に行き大里に無事入金。私の今期目標ノルマを50%達成出来た。冷やし中華を予定して準備したが茄子とピーマンをが大量にあったので急遽変更してそれらを使ったメニューにしたが誰も異論をせずその野菜たちを食べてくれた。今日も大人の昼食を作ることができず、子供達の残ったご飯でおにぎりを作り食べてもらった。午後は2階で前半後半に分かれてレアチーズケーキ作り作った。その間にベイシアにワゴンでひと班づつ連れて行きキャンプのおやつを買った。お客様に渡津ため往復で40分法務局に権利書を受け取りに行った。15:20みんなを集めてキャンプに向けた心合わせを40分、大声を出すことで命が守れるなら出し続けよう。どう言ったらみんなの動きが変わるのか瞬時に模索し行動に変える自分が子供達にどう映っているのか。16:00おやつを食べたあと、バスの乗り方降り方、トイレの行き方、宿泊先での並び方などなど70人の集団が安全にそして円滑にことが運べるための情報をみんなに伝え確認した。力の限り、それぞれの体に入るための努力をした。インプラントの準備のため前歯を仮歯にした調子が悪く大事な前日だったが17:30大里を出て歯医者に行った。その間ずっとあちこちに連絡をとり続けた。よしえちゃんにしても私にしても120%主役現役で容赦なく連絡が入裏すぐに連絡できないことでクレームになる寸前に連絡。今日も7本の電話をしたこと、みんなに大声を出して心合わせをしたことなどを振り返る。


7月31日水曜日サマースクールキャンプ1日目

0:30起床、2斤のパンにコロッケやメンチを挟んだサンドイッチとシャケと梅干しと昆布を一緒に入れたおにぎりを12個作り、バスの中で食べられる家にあるお菓子を全部紙袋に入れ、1組分の着替えをリュックに入れ3;30大里へ、すでにたくさんの子供達が来ていた。整列しワゴンにみんなの荷物を詰め込みマイクロ2台と大型バスとワゴン4台で、総勢80名で出発した。私は大型バスを担当、一シートに1人で座り小さな子供たちは前から見ると誰もいないようにすっぽりと隠れてしまっていた。それぞれに連絡を取りあい、佐野、黒磯とトイレ休憩をとりながら8:00殺生石で1時間ほど散策、9:00片道1時間半の山道を歩きなんとか全員ゴール、10:30には昼食をみんなで食べた。みんなで下山したのが12:00、13:00那須自然の家に行きオリエンテーリングを受け部屋ごとにベッドメークして14:00体育館でスポーツ大会、15:15スーパーで買った牛乳16本ジュース14本きゅうり80本スティックパン80本ポテトチップ大袋16個などボリュームにあるおやつを食べ17:00お風呂、18:00夕食19:00キャンドルサービス21:00消灯までにみんなを眠らそのあとみことはるきと大人たちで1日を振り返りみことはるきの話を聞き22:30就眠した。長い1日だったがまずは1日目を無事に終えほっとした。書ききれないほどの感動のドラマが展開しどの子も楽しそうだった。


関連記事

ページ上部へ戻る